« ピーコックチェア【1947】 | | ウェグナー家具HOME | | ザ・カウホーンチェア【1952】 »

ウィンザーチェア

前回、ウィンザーチェアについて軽く触れましたので、今回はもう少しくわしく。。。

(前回書いたように)ウィンザーチェアとは、18世紀初めにイギリスのウィンザー地方から広まった椅子の形式のことで、座板にスティック状の脚や背の部材を直接接合する構造を持っています。
安楽椅子、小椅子、長椅子などの種類があり、素材には楡や松が用いられ、丈夫で座り心地も良いと言われています。

ウィンザーチェアができた経緯は。。。
もともと家具といえば、17世紀頃までは王侯・貴族の権威の象徴か、はたまた金と時間にまかせて、お抱えの家具職人に作らせた道楽がほとんどで、その不必要なほどの豪華な装いは、一般庶民の生活とは全くかけ離れたものでした。

しかし18世紀に入ると、イギリスのウィンザー城周辺の車大工や挽物師たちが当時の一般大衆である農民のために、見た目にもそれなりに配慮した、生活のための実用家具を作りはじめます。

そこでつくられた椅子が、後に土地の名を取って“ウィンザーチェア”と呼ばれるようになったのです。

もっとも初期の頃はまだまだ様式家具の範囲を出ないレベルのものだったようで、それが世間に広く普及し、工法が単純化されるとともに、“家具デザイナー”たちが登場、デザインにアレンジが加えられるようになると、より一層現在のスタイルに近い、機能的で洗練されたデザインへと進化していきました。。


↑最近、人気のアーコール(ERCOL)社の椅子。
 ウィンザーチェアのリデザイン。

コメントを投稿

Menu

Profile

市朗。横浜在住。
建築学科卒。30代。
ハンスJ・ウェグナーのほかF.L.ライトなんかが好き。
木フェチ。チークはいいですよねー。

Sponsored Links

Trackbacks

Link